エキスパートバンク(専門家派遣)
SPECIALITY
- 活動・支援・サービス概要
- エキスパートバンク(専門家派遣)
各分野の専門家を派遣し、適切なアドバイスを行うことで課題解決を図ります。
専門家派遣の概要
ご相談内容に応じて、商工会連合会で選定したエキスパートが直接事業所にお伺いする制度です。専門家の立場から、より具体的かつ実践的なアドバイスを受けることで、課題解決を図ることができます。
例えば、商品パンフレット・パッケージ、店舗レイアウトの改善、品質管理の導入、就業規則等の見直しに係る指導など、経営や技術力の強化を図りたい事業者の方々を支援します。
相談できる内容(例)
- 経営管理関係
- 経営全般・財務・経営分析・経営戦略・商品管理・投資計画 他
- 生産管理関係
- 生産工程・生産技術・品質管理・工程管理・ISO関連 他
- 商品開発・販促関係
- 商品開発計画・流通計画・販路拡大 他
- 店舗施設関係
- 店舗施設設計・店舗(工場)レイアウト 他
- デザイン関係
- ロゴ・ロゴマーク・商品パンフレット・パッケージ・POP広告 他
- 情報関係
- 情報機器の導入・ソフトウェア・情報活用・ネットワークシステム 他
- 労務管理
- 就業規則・労務システム・労使関係・待遇マナー・労務問題 他
- 知的所有権関係
- 特許・実用新案・商標登録・意匠登録 他
- 法律関係
- 債権回収・取引関連・企業法務 他
専門家派遣のお申し込みについては、最寄りの商工会または商工会連合会へお問い合わせください。
- 
  IT 原澤 侑希 [ハラサワ ユウキ]株式会社MIALI 東京都ソフトウェア開発会社で7年間勤務後、独立しDX、ITコンサル、ソフトウェア開発会社を設立。中小企業、個人事業主を中心に、DX、IT支援を推進。補助金業務にも対応しており、小規模持続化補助金、IT... 株式会社MIALI 
- 
  IT 廣木 克之 [ヒロキ カツユキ]ヒロキ IT サポート 電機メーカーでATM製品のプログラム開発~幹部社員として25年間勤務後、中小企業にて「IT営業・SE」から「社内IT管理者・ISO品質管理責任者」を経て独立しました。 中小企業でのIT実務・社内業務... ヒロキ IT サポート 
- 
  その他経営全般 深澤 俊一 [フカサワ シュンイチ]S-PROJECT(宏誠堂印刷) 日々の映像制作を通して、人の想いを形にし、感動を届ける。 S-PROJECT は、撮影から編集まで一貫して丁寧に取り組み、 期待を超える作品づくりを目指しています。 S-PROJECT(宏誠堂印刷) 
- 
  その他経営全般 フレミング鈴木 [フレミングスズキ]株式会社フクロウ商会 立教大学卒業後、広告代理店を経て2012年に実演販売の門を叩き、実演販売士のキャリアをスタートさせる。2022年3月より群馬県桐生市に移住し、法人化。ミスター【ノークレーマー販売士】。実演販売のメソッ... 株式会社フクロウ商会 
- 
  雇用・労務 北條 靖 [ホウジョウ ヤスシ]北條社会保険労務士事務所 会計事務所で18年間勤務後、独立して社会保険労務士事務所の開業。 中小・小規模事業者を中心に、働きやすい職場づくりのお手伝いをしています。 特に、労務トラブルの対応およびその予防を得意分野としてい... 北條社会保険労務士事務所 
- 
  
- 
  IT 松本 早志 [マツモト ハヤシ]パインクイック 2000年にPCサポート・パインクイックとして創業。中小企業、個人事業者向けにネットショップサポート、制作、運営サポート、ホームページ制作、システム開発・データベース開発、 パソコンサポート、コンサル... パインクイック 
- 
  デザイン 間中 幸子 [マナカ ユキコ]Chuckles(チャックル) ■デザイナー歴25年(2021年現在) 印刷会社とデザイン会社それぞれ数年勤務後、独立して現在8年目(2021年現在) ■クライアントとの打ち合わせ・企画・制作・ディレクション・印刷手配や納品まで... Chuckles(チャックル) 
- 
  経営改善 丸橋 大志 [マルバシ タイシ]marunote コンサルティング合同会社 「大志に寄り添う情報屋」として活動しています。 食品検査・研究機関で10年間以上の勤務経験あり。「食品」を取り扱う事業支援、「Web」を活用した広報マーケティング、補助金活用や財務相談を含む「よろず... marunote コンサルティング合同会社 
- 
  IT 三枝 孝裕 [ミエダ タカヒロ]エムラボ株式会社 群馬県産業支援機構や上野村観光協会を経て、平成30年7月にエムラボ株式会社設立。パンフレットの作成からホームページの作成、補助金を活用した経営支援まで様々なことを手がけています。 苦手な分野はほとん... エムラボ株式会社 
