商工連からのお知らせ
TOPICS
-
令和7年度 経営支援員採用資格試験(令和8年4月1日採用予定)第2次試験合格者
令和7年8月9日実施の経営支援員採用資格試験第2次試験の合格者を発表いたします。
-
『ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2025』受講生募集について
群馬県地域資源活用地域連携サポートセンター(群馬県商工会連合会内)では、6次産業化を含めた農山漁村に豊富に存在する地域資源をフル活用した事業の起業や新規参入を目...
-
【群馬県魅力ある職場づくり事業】人材確保・育成等の企業課題を解決!事例紹介充実の「実践セミナー」を開催します!
群馬県からのお知らせです。 ・人材確保・育成等、労働人口減少のなか企業が抱える課題を解決し、人材が活躍出来る組織づくりを目指す「実践セ...
-
「今日からはじめる!リスキリングステップ1・2・3セミナー」の開催について
群馬県では「なぜリスキリングに取組む必要があるのか?」「どんな人材を育成すべきか」といったお悩みを抱える県内企業経営者や人材育成責任者を対象に、「今日からはじめ...
-
企業の皆様へ ~倫理法・倫理規程を御存知ですか?~
国家公務員倫理審査会からのお知らせです。 企業の皆様と国家公務員が接する際、国家公務員には一定のルールがあります。 国家公務員と...
-
『ぐんま創業スクール2025』参加者募集中!(9月5日(金)まで)
「独立・創業で夢を叶える!」 ~創業への基礎知識から成功への実践戦略までを熱く学ぶ!~ 「起業したいけど何をしたらいいかわからない・・・...
-
【女性も、若者も!女性活躍から「全員活躍」の職場をつくる】 企業向け研修会を開催します!
群馬県からのお知らせです。 女性のキャリア形成に対する企業理解促進や女性活躍推進による利点理解などを目的に「女性の活躍推進事業」を実施...
-
【魅力ある職場づくり事業】「組織開発実践コース」を開催します!
群馬県からのお知らせです。 多様な人材が活躍できる職場の「働きやすさ」や「働きがい」について、「見える化」し、現状把握を目的に「課題設定セミナー」からスタ...
-
「電子申請体験コーナー」で労働保険年度更新手続きを体験ください
群馬労働局よりお知らせです。 労働保険の申告(6月2日から7月10日)は「電子申請」が便利です。群馬労働局では、労働保険徴収室内に「電子申請体験コーナー」...
-
高齢者のための大阪・関西万博Q&Aのご案内
中小企業庁よりお知らせです。 高齢者のための大阪・関西万博「Q」&「A」が公開されました。 来場を予定されている場合にはご覧いただけますと幸いです。