商工連からのお知らせ
TOPICS
-
令和7年度 第1回経営支援員採用資格試験の実施について(令和8年4月1日採用予定)
群馬県内の商工会または群馬県商工会連合会で勤務する 商工会職員(経営支援員)の採用資格試験を実施いたします。(令和8年4月採用) 1 申込期間 令...
-
「エコアクション21認証・登録支援事業(自治体イニシアティブ)」参加事業者募集について
群馬県からのお知らせです。 エコアクション21認証・登録を支援します! 環境マネジメントシステム「エコアクション21」は、中小事業者の環境経営への取組を...
-
「小規模事業者持続化補助金<創業型>」の公募について
創業後3年以内の事業者を重点的に支援するため、産業競争力強化法に基づく「認定市区町村」または「認定市区町村」と連携した「認定連携創業支援等事業者」が実施した「特...
-
「小規模事業者持続化補助金<一般型 通常枠>」の公募について
小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小...
-
令和6年度第2回中小企業向け測定基礎研修会のお知らせ
(一社)群馬県計量協会からのお知らせです。 標記研修会が開催されます。参加をご希望される場合は、添付のファイルをダウンロードの上お申し込みください。 ...
-
「一日公正取引委員会」開催について
公正取引委員会からのお知らせ 令和6年12月6日(金曜日)、高崎商工会議所で「一日公正取引委員会」が開催されます。公正取引に関する重要な知識を学べる貴重な...
-
労働者死傷病報告の報告事項の改正及び電子申請の義務化について
群馬労働局よりお知らせです。 労働者死傷病報告の報告事項について、災害発生状況をより的確に把握することを目的に改正され、令和7年1月1日から施行されること...
-
国民年金基金からのお知らせ
国民年金基金からのお知らせです。 国民年金基金には公的な個人年金ならではのメリットがございます。 1 終身年金が基本 2 年金額が確定、掛金額...
-
『ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2024』受講生募集について
群馬県農山漁村発イノベーションサポートセンター(群馬県商工会連合会内)では、6次産業化を含めた農山漁村に豊富に存在する地域資源をフル活用した事業の起業や新規参入...
-
輸出に取り組む優良事業者表彰について
公益財団法人食品等流通合理化促進機構からのお知らせです。 海外における日本食・食文化の一層の理解深化と日本産農林水産物・食品の輸出促進及び事業者の輸出意欲...
