商工連からのお知らせ
TOPICS
-
経営安定セミナー『次世代へバトンタッチ! 事業承継セミナー』の開催について
経営者の高齢化が進む日本では、企業の後継者不足が問題になっており、事業を引継ぐことができずやむなく廃業する企業が増加しています。本セミナーにて事業承継全般につい...
-
(群馬労働局からのおしらせ)長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組の要請について
群馬労働局より長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組の要請についておしらせです。 以下のリンクより内容がご確認いただけます。 http...
-
エキスパートバンク(専門家派遣)ページを公開いたしました
各分野に精通した専門家を検索することができる、「エキスパートバンク(専門家派遣)」ページを公開いたしました。 専門家派遣制度は、事業者様からのご相談内容に...
-
(群馬労働局からのおしらせ)11月は労働保険未手続事業一掃強化期間です。
群馬労働局よりお知らせです。 労働保険(「労災保険」と「雇用保険」の総称)は、農林水産業の一部を除き労働者を一人でも雇用している事業主に加入が義務付けられ...
-
『ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2022』受講生募集について【募集終了】
群馬県農山漁村発イノベーションサポートセンター(群馬県商工会連合会内)では、6次産業化を含めた農山漁村に豊富に存在する地域資源をフル活用した事業の起業や新規参入...
-
小規模事業者持続化補助金<一般型>を採択された皆様へ(一部改訂)
補助事業の実施については、下記の手引き・交付規程をご確認の上で実施してください。 事業完了後の実績報告や変更等の申請については、下記の様式をご利用ください。 ...
-
「小規模事業者持続化補助金<一般型>」の公募について
小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の...
-
令和3年度制度改正に伴う事業者向け講習会の開催について
群馬県商工会連合会では、度重なる制度の改正やコロナ禍において経営環境が悪化している中小・小規模事業者の諸制度改正に対する理解の深化及び生産性向上を目的として下記...
-
経営安定セミナー『SDGsで生き残る!コロナ禍でも成長する永続SDGs経営とは』の開催について
「SDGs(エスディージーズ)」という言葉はよく聞くけど、いまひとつ経営とのつながりのイメージが湧きにくい。そのような方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?...
-
「ぐんま6次産業化チャレンジ塾2021」受講生募集について
群馬県6次産業化サポートセンター(群馬県商工会連合会内)では、6次産業化による起業や事業展開を目指す方々を参加対象とした「ぐんま6次産業化チャレンジ塾2021」...