群馬県いきいき
Gカンパニー 認証

文字サイズ

お問い合わせ

027-231-9779

支援事例紹介

SUPPORT CARE REPORT

  1. 支援事例紹介
  2. 中之条町商工会会員 有限会社柏屋様

四万温泉柏屋カフェ コンベクションオーブン導入で製造能力の向上を実現

中之条町商工会会員 有限会社柏屋様

事業者名
有限会社柏屋
代表者
柏原 益夫
住所
TEL
FAX
URL

支援背景・内容

当社は、1950年に四万温泉にて衣料品として創業し、現在では、中之条町の四万温泉内において四万温泉柏屋旅館、四万温泉柏屋カフェ、シマテラスの3つの事業所を有しています。その中でも柏屋カフェは、四万温泉の温泉街に位置し、昭和初期の建物を改装したノスタルジックな内外装の店舗で、手作りスイーツ、本格スペシャリティコーヒー、ランチメニューなどを取り揃えており、田舎の温泉で本格的なコーヒーが楽しめると喜んでいただいております。その中でも「四万温泉焼きプリン」は当店の大人気商品ですが、1日の生産量が少なく、週末を中心に欠品状態になる日が多く、製造能力の向上が大きな課題でした。
事業内容及び効果
持続化補助金を活用して、コンベクションオーブンを導入し「四万温泉焼きプリン」の製造能力の向上を目指しました。その結果、「四万温泉焼きプリン」の製造能力は大きく向上し、柏屋カフェ店内のほかに新たに柏屋旅館でも販売ができるようになりました。そして、多くのお客様から「とても美味しい」「新しいお土産としてお勧めします」との声を頂戴し、販売個数は9月・10月の2カ月で昨年同期比3.7倍という大幅増加を達成しました。

支援についてのメッセージ

代表者
柏原 益夫さん

持続化補助金を活用して設備を導入したことで製造能力が大幅に向上し、将来的には道の駅などでの委託販売も視野に入れられる良い機会になりました。今後は梱包形態を工夫し、オンラインでの販売にもチャレンジしていきたいと思います。

支援事例一覧へ戻る

TOP